MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月21日、火曜日(雨のち曇り)旅行6日目

(カフーリゾート4日目) 朝7時20分、奥様より提案あり、8時半ぐらいに朝食へ行きましょうと、はい、と即答。 午前8時20分起床、Tシャツと短パンに着替えて朝食へ(11階)。沖縄鍋料理(具材/麺、アグー豚、野菜、にんじんなど)の後、フルーツ(オレンジ、パイナッ…

5月22日、水曜日(雨、のち曇り)

(カフーリゾート5日目) (午前中、大雨、雷、強風、波浪、洪水注意報など恩納村に発令される) 午前2時35分、トイレの後、口の中がスッキリするように歯磨き。ベッドでラジオ天気概況を聴く。沖縄と奄美地方は引き続きの雨、予想最高気温28度、(四国、近畿地方…

5月23日、木曜日(曇り)

(カフーリゾート6日目) 朝5時からニュース気象情報を聴き、再度の就寝へ。午前5時半、奥様よりインターネットがつながっているかと質問。何度も試してみるが、つながっていない(理由はわからない?)。午前5時50分、奥様は朝のランニングへ。 午前7時20分起床…

5月24日、金曜日(雨時々曇り)

(ランチ後にANAインターコンチへ移動) 朝8時15分、ポカリスウェットを飲み、沖縄菓子サーターアンサーギーをひとつ食べ、さんぴん茶で白色錠剤5種類服用。その後、ラジオ英会話講座(英会話トライアル/5月DAY15)、英語ニュース。 午前9時からラジオニュース(…

5月25日、土曜日(曇り)/りなちゃん合流

午前3時前のラジオ気象情報、全国の天気概況では、本日の沖縄は、曇りのち雨、予想最高気温26度。スマホの文字ニュースを読んで、午前3時半、再度の就寝へ。 午前5時半、外は明るくなってきて鳥の囀りが聞こえる。午前6時20分、奥様は早朝ランニングへ。自分…

5月26日、日曜日(曇り)/インターコンチ滞在2日目

朝6時20分、奥様は早朝ランニングへ。ベッドでラジオ英語番組NHK World、Cycle around Japan/Sanriku coastline(自転車で日本をまわる、三陸海岸線)、その中に登場した英語の文章を書き留めておく。 Education is a door to the future ! (教育は未来への扉!…

5月27日、月曜日(曇り)/インターコンチ滞在3日目

早朝6時前、窓の外は明るくなり、鳥の囀りが聞こえる。ラジオ気象情報(大阪は雨のち曇り、最高気温25度)。午前6時25分、奥様は朝のランニングへ。自分はラジオ英会話講座(中高生の基礎英語4-1、英語の極意36)、英語ニュース番組(Japan Top Inventions/fan co…

5月18日、土曜日(曇りのち小雨)/カフーリゾートに移動

(曇り午後に小雨)/旅行3日目 (午前中、リーガロイヤルチェックアウト、りなちゃん運転の車でカフーリゾートへ移動) 朝7時25分にポテトチップを少し食べてお薬(炭酸水で白色錠剤5種類)を服用。午前8時50分、どうしたことか、右足が攣ったため、葛根湯1袋を服…

5月17日、金曜日(晴れ、午後は曇り)/

(沖縄滞在2日目) 朝5時25分から1時間ほどラジオ英会話講座各種。午前6時5分、窓から太陽光が部屋に差し込んでくる。ラジオニュース、英語の極意(30)を聴き、再度の睡眠へ。 午前8時50分起床、温かい日本茶、バウンドケーキ小(半分)、お薬(5種類)服用、ソファ…

5月16日、木曜日(晴れ)/沖縄旅行へ

朝5時にセットしたスマホアラームが鳴る。奥様の声かけ、午前5時15分に起床、外出準備(着替え、持ち物チェック/札入れ、小銭入れ、障害者手帳、スマホ)。 午前5時45分にマンションを出て、午前6時前に梅田の空港行きバスの乗場(新阪急ホテル前)到着。伊丹空…

5月15日、水曜日(曇り)/自宅静養

朝6時過ぎから1時間、ラジオ英語番組 、中学生の基礎英語(Level 2、May Week 2 Day 3)、中高生の基礎英語 (Topic 4-3)、英語の極意28。午前7時のニュースに続き、英語番組(News line、Biz、Dinning with the Chef)、イタリア語(初級編18)。午前8時の英語ニュ…

5月13日、月曜日(曇り小雨)/自宅静養

朝8時前、ラジオイタリア語初級編16、英会話トライアル(5月DAY6)を聴く。その後、ラジオ気象情報、ニュース、英会話講座(ボキャブライダー、Enjoy Simple English、ビジネス英語Lesson 21。備忘録として、その番組に出てきた単語を書き出しておく。 (apprehe…

5月14日、火曜日(快晴)/自宅静養

午前3時、ラジオ放送でカーペンターズの懐かしい曲を聴きながら、1時間ほど英語のヒアリング学習、その後、再度の眠りへ。 朝8時からラジオ英語ニュース、その後、1時間ほど英語番組各種、 タイムトライアル5月Day 6 ビジネス英語(21) ニュースで学ぶ現代英…

5月12日、日曜日(雲り、夕方から小雨)/自宅静養

(本日は母の日) 早朝6時前から1時間、ベッドでラジオ英会話講座(英語の極意、1週間分、21-25)。午前7時のニュースの後、英語番組Cinematic Journey Mt. Fuji(富士山形成過程の概要)、Core Kyoto Mini(短編、京都の良いところ)、NHK News line(ニュースライン…

5月11日、土曜日(晴れのち曇り)

(奥様は宝塚歌劇15時半公演へ) 朝7時からのラジオニュース、ビジネス英語(17-20)、英語ニュースを聴く。その後、再度の睡眠をとり、午前9時45分に起床、食事/ホットコーヒー、ヨーグルト、肉まん、シュウマイ、フルーツ(イチゴ、バナナ、リンゴ)。 午前10時…

5月10日、金曜日(晴れ)/自宅静養

(お昼前、奥様は美容室へ) 朝8時、ラジオニュースでは、パリオリンピック聖火リレーが伝えられる。その内容を聴き、ラジオ英語番組、Lunch-ON(new recruits in the world of Deliciousness/Chinese restaurant、中華料理店での新入社員採用、四川飯店東京)。…

5月9日、木曜日(曇りのち晴れ)/自宅静養

朝6時前、ラジオ気象情報ニュース、英語ニュース、英語番組(東京築地市場案内)。どうしたことか、午前7時、急に左足が攣り、その痛さに奇声を発してしまう。奥様からお薬(葛根湯)を手渡され、すぐに服用。痛みは和らぎ、感謝。昨日、たくさん歩いたからでし…

5月8日、水曜日(曇り)/北野病院、市役所へ

(13時半に北野病院定期検診) (15時半に市役所で障害者手帳更新) 朝7時前からラジオ番組各種(英語の極意23、ニュース、料理番組)を聴く。その後、午前10時15分まで再度の睡眠。 ゆっくりと起床、毎朝のルーティン(テレビ体操を2回)の後、食事(バナナとヨーグ…

5月7日、火曜日(曇り時々小雨)/自宅静養

朝7時から、ラジオ英語ニュース(NHK News Line、News in depth/ベトナム人技能研修生の日本語学習の様子)。その後、イタリア語初級編14、英語番組(NHK News Line、日本のラーメンRamen Japan/Kumamoto, Yamagata)を聴き、英語の脳トレ。 午前9時15分からは、…

5月6日、月曜日(曇り、午後に雨)/自宅静養

(午前10時半過ぎ、娘さんは勤務地へ、奥様は彼女を見送った後、大阪松竹座でOSKレビュー観劇、11時半と14時公演へ) 午前0時15分からの食事(稲荷寿司2個、太巻き寿司1切れ)の後ベッドへ。本日の予定確認、自分は自宅静養、奥様は午前11時に娘さんの見送り後、…

5月5日、日曜日(晴れのち曇り)/自宅静養

(祝日、子供の日) (奥様と娘さんはユニバへ) 午前1時前、ラジオ気象情報(本日、大阪は晴れ、予想最高気温27度)、その後、ラジオニュース(岸田首相は日本の首相として、10年ぶりに中南米の国々へ、昨日はパラグアイ、本日はブラジル、それぞれの訪問国首脳と…

5月4日、土曜日(晴れ)/二人は宝塚歌劇公演へ

早朝5時前、窓の外を見ると、少しずつ明るくなり始めている。季節は夏に向けて進んでいる気配。ラジオニュース、気象情報を聴き、再度の就寝へ。 午前7時前、奥様の起床、ヘアドライヤーの音が聞こえる。ラジオニュースでは、 1. 岸田首相、南米歴訪の内容、…

5月3日、金曜日(晴れ)/自宅静養

(憲法記念日、日本国憲法施行77年) (午後1時過ぎ、奥様と娘さんはOSK観劇へ) 午前0時15分にお風呂へ、湯上がり後、食事に野菜サラダ、お好み焼き(2切れ)、炭酸水。その後、ベッドでラジオニュース(今日から大型連休の後半)。本日の金曜日、奥様と娘さんは外…

5月2日、木曜日(晴れ)/自宅静養

5月2日、木曜日(晴れ)/自宅静養、(奥様と娘さんは正午前に外出、ホテルリッツカールトンでお食事へ) 午前0時半、お風呂へ。湯上がり後、ラジオニュース/能登半島地震発生から4か月(4,300 棟に被害、液状化で家が傾いたまま、下水道の回復と仮設住宅への入居…

5月1日、水曜日(小雨のち曇り)/自宅静養

(午前11時45分、二人は外出へ) 朝7時からラジオ講座、英語の極意(18)、ビジネス英語(15)、イタリア語(初級編12)。その後に、英語番組、Dinning with the Chef、NHK News line、英語番組/不揃いの野菜生産者。 午前9時、英語の国際ニュース番組を聴く。 1. イ…

4月30日、火曜日(曇り)/自宅静養

(午後3時、りなちゃん帰省) 午前5時40分からラジオ気象情報ニュース - 本日は曇り、現在の気温18.4度 - インドネシア、ツアング火山で大規模な噴火 - イタリアで開催中のG7で二酸化炭素排出量の削減目標の見直し その後、朝7時までラジオ英会話講座各種を聴…

4月29日、月曜日(曇り夕方より小雨)/自宅静養

(祝日/昭和の日) 朝6時45分からラジオ語学講座を聴く。英語の極意16、イタリア語初級編10、ビジネス英語13。その後、英語番組(Japan Top Inventions/日本の最先端開発)、(Synthetic wires/化成繊維)、Bosai(#32 large scale black out/防災、大規模な停電に…