MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

5月21日、火曜日(雨のち曇り)旅行6日目

(カフーリゾート4日目)


 朝7時20分、奥様より提案あり、8時半ぐらいに朝食へ行きましょうと、はい、と即答。

 午前8時20分起床、Tシャツと短パンに着替えて朝食へ(11階)。沖縄鍋料理(具材/麺、アグー豚、野菜、にんじんなど)の後、フルーツ(オレンジ、パイナップル、葡萄、ライチ)をたくさん食べる。

 午前9時50分、部屋に戻る。お薬(5種類)の服用、ソファー休憩へ。その後、部屋の清掃、備品補充のため男性2名が来室。午前中、ピーチティーを飲み、ブログ記入、ソファー休憩。

 午後1時20分にカップアイス/Blue Seal, Vanilla and Cookies、その後、ノート記入(数日分)を終えて、午後の時間はゆっくりと過ごす。夕方に散策を予定していたが、激しい雨のため、最上階のプールサイド前にあるFree Drinkコーナーへ。自分でカクテルを作り、プールサイドの個室で休憩。

 午後5時半に部屋に戻る。食事に漬物、カボチャサラダ、プチトマト、トルティーヤ風味チップス、柔らかパン1個、氷水をいただく。

 その後、夕方6時からラジオニュース、気象情報。東京で今年一番の暑さ、沖縄は10日遅れの梅雨入り、明日の予想降雨量は100ミリ(沖縄の梅雨はスーマンボウスと言われている)。

 夜7時半、テレビ番組、クローズアップ現代/守らない通報者。ソファーでゆっくり過ごし、午後9時過ぎからシャワーを浴びる。その後、歯磨き、早々にベッドに横になり就寝へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金