MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月26日(月)/曇りのち曇り

(インターコンチネンタル、万座ビーチホテルでの滞在) 早朝5時20分、トイレへ。その立ち上がる際、両足のふくらはぎ、付け根の部分に鈍痛、痛みが治まりますようにと、奥様がお清めのお塩をふる(感謝)。 午前5時半、奥様は朝のランニングへ。自分はラジオニ…

5月25日(日)/曇り、9日目(ホテル移動)

(滞在ホテルの移動、インターコンチネンタル、万座ビーチホテルへ) 早朝5時45分、奥様の起床、スーツケース整理。奥様にて、正年の身体で痛みがある部位、両足の付け根、両手の脇に、お清の塩を振りかけ、ご加護を祈る。お守りに挨拶と感謝の意を示す、二礼…

5月24日、土曜日(曇り)/8日目

早朝6時前、奥様は早朝ランニングへ。自分はベッドでラジオニュース、英会話タイムトライアル5月Day 11-15(各10分間)の聴講。その後に再度の睡眠へ。 午前8時45分からラジオ英会話Enjoy Simple English(1週間分、各5分間)を聴く。その20分後、奥様が部屋に戻…

5月27日(火)/晴れ(ホテル滞在3日目)

早朝5時半、早朝ランニングへ。自分はラジオ英語ニュース番組をスマホ視聴。 午前7時に奥様は部屋に戻り、朝食、雲海へ)。英語ニュース番組を聴いて歯磨き、顔にお薬と身体にオイル塗布。その後にラジオイタリア語初級編23、英語ニュースを聴きながら、テレ…

5月28日(水)/曇り

早朝4時に目が覚めて、スマホで文字ニュースを閲覧して、再度の眠りへ。 午前5時40分、奥様は早朝ランニングへ、天気は曇り。自分はラジオで気象情報、次の番組マイあさ(ニュース要点)を聴く。 起床前には、ラジオ番組(英語の極意38)を聴講、午前7時に起床、…

5月29日(木)/小雨、曇り)/ANAインターコンチ万座ビーチ

午前1時45分、目が覚めてしまったので、ラジオ深夜便(思い出のスクリーンミュージック、印象的な雨の映画)、天気概況(沖縄は雨、予想最高気温25度)を聴く。その後、午前2時からラジオニュース、ラジオ深夜便(続き)を聴きながら、再度の眠りへ。 朝6時40分、…

5月23日、金曜日(曇りのち時々晴れ)/7日目

早朝、午前6時、奥様は早朝ランニングへ。午前7時から、自分はラジオニュース、英語ニュースNHK Newsline。その後、英語の極意35(金曜復習会)、午前7時45分からのイタリア語応用編(ローマを巡ろう14)を聴く。 午前8時からのラジオニュース、その後に奥様が部…

5月20日、火曜日(曇り晴れ)/沖縄滞在4日目

早朝5時10分、奥様のスマホ起床アラーム、自分はラジオ番組、マイあさ5時台(健康ライフ、アレルギー鼻炎と慢性副鼻口炎、花粉による食物アレルギー)、関西の気象情報(大阪は曇り、予想最高気温29度)を聴く。 午前6時からのマイあさ6時台、その要点は、 1、証…

5月21日、水曜日(曇り)/沖縄滞在5日目

(カフーリゾート滞在4日目) 早朝5時25分、奥様の起床、お清めの塩を正年の頭と両足に振り、順調な回復、正常な身体に戻りますようにと願う。その後、ラジオ気象情報、国内で最高気温は30度を超えるところも、那覇の予想最高気温は32度。午前5時50分、奥様は…

5月22日、木曜日(曇り、小雨のち晴れ/沖縄滞在5日目

(カフーリゾート滞在5日目) 早朝6時、奥様は早朝ランニングへ。自分はラジオニュース番組、英語ニュース、英語番組Direct Talk(Deciphering the language of birds、鳥類が使っていると考えられる言語の研究)。 午前7時から英語ニュース番組、その後に英語番…

5月19日、月曜日(薄晴れを)/沖縄滞在3日目

(正午過ぎ、カフーリゾートへ移動) 午前0時半、あまり寒さを感じなくなったので、両足の開放感のため、靴下を脱いで、再度の眠りへ。しかし、午前1時10分、急に左足のふくらはぎが突っ張り、その痛みに耐えかね、大きな悲鳴を上げ、睡眠中の奥様を起こしてし…

5月18日、日曜日(曇り時々晴れ)/沖縄滞在2日目

朝6時25分、突然、何の前触れもなく、両足のふくらはぎが張り激痛!両手でマッサージを繰り返す。葛根湯を氷水で服用、ミニサイズのチョコクリームパン1個を食べて、念のため、白色錠剤4種類も服用しておく。 午前7時20分からラジオ番組、英語の極意(26、by …

5月17日、土曜日(雨、曇り)/沖縄旅行へ

早朝4時からのラジオニュース、その後、すぐに奥様の起床。ヘアドライヤーを使う音が聞こえてくる。 午前5時20分、奥様の声かけにて、ベッドを出て歯磨き、顔にお薬と身体にオイル塗布。着替え、外出準備(小銭入れ、札入れの確認)をして、ゴミ捨て、1階ロビ…

5月16日、金曜日(曇り)/自宅静養

早朝、午前4時15分からのラジオ英語番組、英語の極意29(by)。書き出しておく。 walk by cane(杖をついて歩く)、not good as(そのように良くない)、few days ago(数日前に)、little by little(少しづつ)、to tell you a truth(本当のところは)、grasp the con…

5月15日、木曜日(晴れ)/自宅静養

(奥様、お昼過ぎに外出、美容室へ) 早朝4時20分からラジオ講座、英語の極意28(前置詞by、方法)、英語の極意27(前置詞by、until/行為、期限)、その次の26(前置詞by、場所、位置)、各15分間のヒアリング訓練。その後、午前5時からビジネス英語21、英語の極意29…

5月14日、水曜日(晴れ)/自宅静養

深夜0時、目が覚めてラジオニュースを聴く。昨日の振り返り、本日の予定確認(自宅静養)をして、その後、再度の眠りに就く。^_^ 早朝6時過ぎから、ラジオ英語ニュース、英語番組Journeys in Japan、Wakayama/日本国内に旅、和歌山県。英語の極意28(Dining wit…

5月13日、火曜日(晴れ)/自宅静養

(本日、奥様は午前6時35分に外出、宝塚歌劇公演へ、自分は自宅静養の予定) 午前6時に起床、毎朝のルーティンの後、食事(ヨーグルト、フランスパン2切れ、アップルジュース、野菜サラダ、フルーツにイチゴ、オレンジ、バナナ、リンゴ)。午前6時35分、奥様は外…

5月12日、月曜日(曇り)/自宅静養

午前0時45分にラジオ英会話、英語の極意の聴講。その後、少し眠りに就き、また、午前2時からラジオニュースを聴く。次の番組、ロマンティクコンサート、ビリージョエル作品集。彼は1,949年5月9日、ニューヨーク生まれ、代表作は日本でも大ヒット。その当時、…

5月11日、日曜日(曇り、時々、小雨)/自宅

午前2時25分に目が覚めて、ラジオ講座、英語の極意21(前置詞over、その1)を聴く。記憶の再確認のため、放送されている英文を書き留めておく。it has been there for over 30 years(もう30年以上も経っています)、Are you familiar with this place ? (あなた…

5月10日、土曜日(曇り、のち薄晴れ/自宅静養)

午前10時にベッドから出て、テレビ体操2回、その後に食事(ホットコーヒー、ヨーグルト、パン2種、フルーツ/イチゴとオレンジとバナナ、エノキダケ入り味噌汁、大粒の梅干し1個)。食後は自室でラジオニュース(インドとパキスタンの間で軍事的な対立の激化)、…

5月9日、金曜日(曇りのち雨)/自宅静養

早朝、午前5時半にラジオ英語番組、Railway story、Shin-Yokohama Line(鉄道物語、新横浜線)を聴く。その後、英語ニュース(ニュースラインNewsline、京都の見どころ、セラミックデザイナーKyoto、Ceramic designer)。続いて、英語学習のために、英語の極意25…

5月8日、木曜日(晴れ)/自宅静養

(奥様は宝塚歌劇、午後5時公演へ) 午前1時半からラジオ英語ニュース、その後に料理番組Dining with the Chef(料理長との食事、山菜)、午前2時からはニュース、 1、米の販売価格、5キロ4,233円(消費税込み)、前年同月比2倍の水準 2、連休中の旅行者数、各交通…

5月7日、水曜日(曇りのち晴れ)/自宅静養

午前3時半、ラジオ英会話講座(英語の極意22、ビジネス英語18)。その後、午前4時からニュースを聴き、午前4時15分に再度の睡眠へ。その後、朝6時前からラジオ気象情報(本日の大阪は晴れのち曇り、予想最高23度)、英語番組(Enjoy Simple English、サハラ砂漠脱…

5月6日、火曜日(雨のち曇り)/自宅静養

(振替休日) 午前2時15分からラジオ番組、英語の極意17 (before)、Business come before pleasure/楽しむことより、仕事先に。その後に、英語の極意18(after)、英文を書き出しておく。 He should look after few things today/今日、彼は幾つかのことを片付け…

5月5日、月曜日(晴れ)/自宅静養

(祝日、こどもの日) 午前2時半、スマホで気象情報を見て、ラジオニュース。その後、ラジオ深夜便、にっぽんのうた、こころのうた(作曲家、中田喜直)、めだかの学校など。再度、眠りに入り、早朝5時にラジオ(マイあさ5時台)、気象情報(大阪の天気は晴れ、予想…

5月3日、土曜日(晴れ)/自宅静養

(お昼過ぎ、娘さんと奥様は外出へ) 午前4時半からラジオで、ビジネス英語13-16(各15分間、今週の4回分)の聴講。その後、気象情報(本日、大阪の天気は晴れ、予想最高気温23度)。さらに、英語番組Enjoy Simple English(各5分間、今週1週間の5回分)を聴いた後…

5月4日、日曜日(晴れのち薄曇り)/自宅静養

(みどりの日) (娘さんの大阪滞在終了、午後1時前に帰路へ) 午前0時35分、ラジオ深夜便ミッドナイトトーク後半(新年度)、神田川、昴/すばる、懐かしい曲が流れる。その後、気象情報、午前1時からのラジオニュース、次の番組、ラジオ深夜便(話芸100選、新作落…

5月2日、金曜日(雨のち昼過ぎに晴れ)/自宅静養

(奥様と娘さんは、お昼前に外出へ) 午前1時にラジオ番組(深夜便アーカイブス、絵本作家いとうひろし)、その後に英語の極意19、How are you getting along with John ?(あなたはジョンと、どのように、上手くやっていますか?)、It is standing on the edge o…

5月1日、木曜日(晴れ)/自宅静養

午前0時半、ベッドで横になりながら本日の振り返り、ブログ作成、推敲、予定確認(自宅静養)。15分後に再度の眠りへ。 早朝5時15分にラジオ番組(マイ朝5時台、漫画家やなせたかし)、本日は、八十八夜、米国エンパイアステートビルの開館記念日(1931年竣工、高…