MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

4月20日、水曜日(晴れ)/午後、網島の郷

 夜零時過ぎ、ラジオ深夜便/からだの知恵袋、筋肉は生涯の友、講師順天堂大学専任准教授谷本道哉を聞き、歩くことの必要性を再確認。

- 楽しく歩いて、元気に100歳

- 毎日スクワッド、100歳越えても元気

- 歩くのは楽しい、楽しいと自分に語りかけると身体が喜ぶ

 朝8時20分、奥様が起床、ベッドに横になりながらラジオ英会話タイムトライアルを聞く。午前9時起床、テレビ体操2回、朝食兼ランチ、ヨーグルト、レーズンパン、いちごとオレンジ、ホットコーヒー。

 外気温は22度に上がり、正午前、テレビニュース報道、ウクライナ情勢を見ながら、本日の予定確認。午後12時35分、着替え、お出かけ準備、ユニバへ行く予定の奥様と一緒に外出。

 1階駐車場にてお迎えの車、運転手は長身の山本さん、途中、上本町の車椅子の柴田さん宅経由、東平1丁目より車椅子の木の下さん。午後1時25分に施設着、男性3名、女性6名。血圧測定、正常値の確認をしてアクティビティ。

- 全員にて天井からの赤ロープにて体操

- メドマー(両足マッサージ)/10分間

- 両足踏み込み運動

- 脳トレ/絵柄記憶ドリル(a、30秒間見て、15秒後に言い当てる内容、一枚のペイパーに描かれた図形、例えば、丸に横の直線、丸に縦の直線、正三角形、三角屋根の家に四角の窓)

- モグラ叩き、55回/1分間 

- 両膝上下運動、両腕引っ張り運動

- 全身マッサージ(ウォーターベッド)

 夕方4時半過ぎ、体調チェック/血圧、脈拍を測り帰宅の配車へ(運転手山本さん)。午後5時半にマンション着、ライフに立ち寄り、ユニバに行っていた奥様と合流。買物の荷物を置くためにマンションへ戻る。

 夕方6時35分、再度、奥様と二人で買物へ、その後、ひとりで周辺散歩(本日合計10,250歩)。帰宅後に入浴、夕食にはサラダ、コロッケ、メンチカツ、炭酸水、ホットコーヒーにみたらし焼き団子。

 午後8時25分にベッドへ、一日の振り返り、メモ書きをして、夜10時からは、ラジオ"中高生の基礎英語"、"ハートで掴め英語の極意"、"英会話タイムトライアル"、"ビジネス英語"などの講座聞く。深夜零時、ラジオニュースを聞きながら就寝。

急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者手帳

#障害年金