MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

2月14日、月曜日(曇りのち晴れ)/自宅静養

 夜中3時半におトイレ、その後、ベッドにてメモ書き再読、記憶の整理をして、4時半に再度就寝。午前7時20分、外気温6度、おトイレに起き、8時からのラジオニュース、ラジオ英語講座、ボキャブライダー、エンジョイシンプルイングリッシュ、ラジオビジネス英語(55)。

 午前10時20分、奥様お声かけにて起床、歯磨き、テレビ体操2回、外気温7度。午前10時35分、朝食にヨーグルト、白米、小さいサイズのカツ揚げ、厚揚げ汁、リンゴとオレンジ、ホットコーヒー。

 午前11時15分、ラジオイタリア語講座の後、ベッド休憩、正午のラジオニュースに続き、ラジオ英会話/タイムトライアル、ハートで掴め英語の極意、ラジオビジネス英語(55)、ラジオニュースで英語術を聞く。

 午後1時からラジオニュース、その後にラジオ英語ニュースとフランス語ニュース。2時過ぎにランチとなり、厚揚げ、ウインナー、カッペリーニ、白米、キュウリ海藻和え、炭酸水。ベッド休憩の後、午後4時、コーヒータイム、さらにベッド休憩。