MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

3月6日、水曜日(曇り)/13:30 北野病院定期診察

 朝7時半からラジオ番組、Dinning with Chef、イタリア語入門編63、その後にニュース、英語の極意223、ビジネス英語63、Asian view、英語番組/Bosaiにて英語の聴き取り訓練。その後、午前9時から英語ニュース/News line、ニュースで学ぶ現代英語(生鮮食品の海上輸送に新技術)、さらにはNHK World Japan、Dive in Tokyo、Old structures in the Ginza area。

 午前10時に起床、毎朝のルーティン(顔に薬と身体にオイル塗布、歯磨き、テレビ体操2回)をして食事にホットコーヒー、ヨーグルト、野菜サラダ、ハムとチーズ乗せトースト(大)、バナナとイチゴ。食後に自室にてラジオニュース、イタリア語入門編60。

 お昼過ぎ、奥様の声かけにて外出準備、着替え、持ち物チェック(診察券、健康保険証、お薬手帳障害者手帳、札入と小銭入)。午後0時40分に奥様と北野病院へ向かい、受付機で来院の確認(予約診察時間13:30)/(受付番号1056)の手続き。体重測定では43kgの表示、病気以前の55-60kgの頃より、まだまだ軽い。

 午後1時10分、左手の肘の内側から採血、その後、廊下のベンチ椅子で待機。北野医師が診察室から廊下に出て来られた際に会釈、いつも柔和な笑顔に、こちらの心が癒され、先生の温かい表情に感謝!

 午後1時半、診察予定時間となるが、診察予定時間は約75分の遅れとの表示、この時間を使い、外来化学療法問診表に記入(写メに残す)。その後、診察室前の廊下ベンチ、椅子に移動して待機。

 午後2時10分に担当医、北野先生の診察(約5分間の会話)、4月の診察、点滴治療は10日と27日の予定との案内を受ける。その後、看護師さんからの指示があり、12番のソファーシートに着席、錠剤(白2粒、赤1粒)の服用。

 午後2時40分、右手首外側に針を刺し、抗がん剤点滴治療開始、その30分後に赤いカバーの点滴開始、午後4時10分から、本日最後の点滴(30分間ぐらい)、もう少しですからね、との看護士さんの説明をいただく。

 夕方4時35分、点滴の針を抜き、本日予定のすべての点滴終了。人差し指に血流チェックの器具で測定(99%)、血圧58~95を測り、看護士さんが止血の再確認をして、普通の椅子に座り直して20分間ほどの待機。

 午後5時前、治療室を出て奥様と合流、その後に会計精算、番号(1,340)、クレジットカードでの支払い(金額24,600円)。

 夕方5時15分、病院を出て梅田の地下街へ。夕食にお店、串カツだるまに入る。ビールと酎ハイ、生キャベツ、串カツ各種(蓮根、山芋、イカ、キスなど)。(PayPay払い合計4,400円)

 夜6時20分に氷菓子屋、騒豆花(ピーナッツ650円、芋練り物入り850円のかき氷)を食べ、30分ほどゆっくり過ごす。帰宅途中、自宅マンション横のライフで買物。

 午後8時半に帰宅、お風呂へ。湯上がり後、ベッドにて一日の振り返り、夜9時10分から10時までラジオ英会話講座の聴講。その後のラジオニュースを聴き、午後10時半までに就寝へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金