MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

1月10日、水曜日(曇り)午後に北野病院定期診察

 朝7時45分からラジオ放送(イタリア語講座/ローマを巡ろう39)、その後、最近のスマホメモを再読しながら記憶の再確認、午前9時半からはラジオ英会話講座(ニュースで学ぶ現代英語)を聴く。

 午前10時、ラジオニュースを聴いている時、奥様から声かけがあり起床、食事/ヨーグルト、グリル焼き(カボチャ、玉ねぎ、鶏肉など)、コーヒー牛乳。食事後、自室にて、本日午後1時45分予約、北野病院で治療、内容と順番の再確認。外気温6度? 

 午前11時50分に着替え、外出準備(持ち物チェック/お札入れ、小銭入れ、病院受診カード、健康保険証、障害者手帳お薬手帳、歯ブラシ)、正午、外出へ。(奥様のお友達、くみ子?さんが奥様に会いたいとのこと、近所まで来ているらしく、奥様は探しに行く)、小雨が降り出す。

 午後0時半、奥様はいただいた品物を部屋に置きに帰き、二人で北野病院へ向かう。病院到着、機械受付、番号971(本日の検査、診察内容と順番について確認)、一番最初に採血のこと、お忘れなく!)。

 午後0時45分に採血をしてから各種測定、体重44.7kg、脈拍106、血圧85-134。その後、午後0時55分、血液内科、廊下にて診察待ち(45分遅れの表示)(歯科診察は本日の予定にない)。

 午後1時35分、看護師さんより体調について質問表が手渡され、各項目に回答を記入。そうしている時、奥様が来院。診察予定は、予定時間に約30分の遅れの表示に。

 午後2時15分、北野医師の診察(特記事項なし、引き続き治療をしていきましょうとのこと)、短い診察にて終了。

 その後、午後2時45分から化学療法センターで治療の予定、約10分遅れにて、番号8のソファーシートを指示され着席。はじめに薬の服用(3種類各1粒)、午後3時15分から1本目の点滴開始、約30分ほどで終了。2本目の点滴は赤いカバーがかかった液体、午後4時45分に終了し、本日最後の点滴は洗浄液。(奥様は、午後5時から、取れてしまった詰め物の治療とのことで歯科の受診へ)

 夕方5時15分に血圧測定67-105の後、点滴の針を抜き、本日の点滴終了、椅子席にて5分間の休憩。

 午後5時50分、化学療法センター辞去、奥様と合流。本日の会計精算支払い。次回の診察は2月13日の予定。

 夜7時5分、梅田地下街へ。台湾料理台北餃子張記にて食事(お通し、小籠包、ピータン、蟹の唐揚げ、棒焼き餃子、海鮮焼きビーフン、山椒しびれクラゲ、台北サングリアなど)。その後、騒豆花にて氷菓子を美味しくいただく。

 その後、帰路に就き、途中、ライフでのお買い物をして帰宅。午後9時10分にお風呂に入り、湯上がり後、ベッドにてラジオ英会話講座、ハートで掴め英語の極意(183)にて脳トレ

 夜10時、ラジオ番組、ニュースジャーナル/令和6年能登半島地震の特集、沖縄普天間米軍基地の移転問題を聴く。午後11時前、睡眠へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金