夜中、目が覚め、午前3時からラジオニュース。台風11号、最大瞬間風速が35メートル、大阪市でも雷鳴に稲光。朝6時から約1時間、英会話講座。午前9時過ぎに起床、午前10時、山梨より一宮の桃10個入り一箱が届く。
午前10時25分にお出かけ準備、北野病院の診察券、お薬手帳と折りたたみ傘2本。奥様と外出、午前11時までに病院到着、診察室11番の前の廊下の長椅子て待機。20分後にピロリ菌除の診察、その後、髙橋医師の診察、薬局に向かい、処方箋の提出受付。
正午過ぎ、一度、病院を辞去、北区の区役所にて国民健康保険の発行手続き、窓口6/保険、年金課にて手続き。午後12時30分、病院薬局でお薬を、区役所で健康保険証を受領して帰宅。
午後1時20分、再度外出、阪急百貨店、12階のグリルキャピタル東洋亭にてランチ。午後1時45分に着席、和風ハンバーグ、奥様は洋風百年ハンバーグを注文、美味しい内容に満足。
食事後、紳士靴を探すが気に入った品物がなく、ドンキのファンキーファイブへ。茶色とキャメル色の革靴を購入、2足組でお手頃な値段。
午後4時半、ライフで食料品の買物をして帰宅、シャワーを浴びてアップルジュース、山梨の千秋さんへ下記ドラフトにてライン送付。
***************************
こんにちはいかがお過ごしでしょうか?
本日、桃1箱(10個入り)が届きました。ありがとうございます。綺麗な色と形でたいへん美味しそうですね、食べるのが楽しみです。
本日、病院へ行き、明日からピロリ菌の治療が始まります。山梨の皆さまもお元気にてお過ごしください。正年より/添付、桃1箱の写メ
****************************
夜7時、ベッドにて一日の振り返り、ラジオニュース、24年ぶりの円安レベル(1ドル=139円台)。その後、ラジオニュース解説を聞きながらベッド休憩。午後8時過ぎ、西の方向に雷鳴と稲光が繰り返し発生、大自然のエネルギーを見せつけられる。
夜9時からのラジオニュース、その後、英会話講座、中高生の基礎英語、ハートで掴め英語の極意、ビジネス英語Interview 6-1を聴く。すぐに眠ることが出来ず、深夜0時前に就寝。
#臍帯血移植
#記憶障害
#障害年金