深夜0時からのラジオニュース、
1、専門家による2040年の電源構成シナリオ、火力発電、水力発電、原子力発電
2、為替レート1米ドル149.10-15 円)
その後の番組、ラジオ深夜便(林家正蔵さん/テーマ、ドキドキわくわくする状況)を聴き、再度の睡眠へ。
早朝5時からラジオニュース(マイあさ)、その後に英語講座(中学生の基礎英語レベル2、中高生の基礎英語17-3)。
午前6時、ラジオニュース(マイあさ)、さらに今朝2回目として、ラジオ英語講座(中学生の基礎英語レベル2、中高生の基礎英語17-3)、英語の極意163を聴く。
午前7時からラジオマイあさ、NHKけさのニュース、その後に英語ビジネスニュース(Newsline Biz、NTT Aqua、Sake Brewery/日本酒の製造元、蔵元)、その次には、シェフとの食事/Dining with the Chef、Authentic Japanese Cooking(日本的な、本物の料理、なます)。
さらに次の英語講座、登場した単語を書き留めておく。hospitality(親切な)、conversation(会話)、ingredients(材料)、cuisine(美味しい料理)、I get very excited(私はたいへん興奮する)、peeling(はがす)、sticks(箸)、crunchy texture(ザクザクした舌触り)、crucial(肝要な)、golden ratio(黄金比)、aromas(アロマ、香り)、fregrant(香り)、stabilize(安定させる)、cute(キュート、可愛い)、cut it into small pieces(細かく刻む)。
午前7時45分からイタリア語講座入門編27、その次にラジオニュース/マイあさ8時台。8時半から英会話タイムトライアル12月DAY3。
午前9時前の気象情報/本日は晴れ、気温12.6度、予想最高気温16度。午前9時からのラジオニュース、その後の英語講座各種、
1、ボキャブライダー1339/wife、wives、knife、knives、tooth、teeth、foot、feet、goose、geese、mouse、mice、analysis、analyses)、
Enjoy Simple English/Japan Top Inventions(蚊取り線香、mosquito repellent incense coil)
2、ビジネス英語35/undergoing discussion、listening points、encounter、cost effectiveness、a right balance between saving and spending、optimal balance、target clients、fine tuned approach、undoubtedly、dialogue、from the marketing aspects and strategy
午前9時半からが、ニュースで学ぶ現代英語(米政府がウクライナの長距離兵器の使用を許可)。その後、奥様の声かけ起床、朝食(ヨーグルト、柿とバナナとリンゴ、パン2種類、ホットコーヒー)。ビデオ、伊勢志摩のお宿の紹介内容が流れ、次回訪問の準備に。
午前10時40分、自室で英語番組を聴きながらノート記入、昨日の振り返り。英語ニュースで聴こえてきた単語を書き出す。unconstitutional(無条件に)、invalidated(有効ではない)、withdraw(引き下がる)、violence(暴力)、invoke(引き起こす)、scandal(スキャンダル)、military(軍隊)、responsibility(責任)、political turmoil(政治的な混乱)、drought stroked area(日照りでの被災地)、investigation(捜査)、irrigation(灌漑、水の供給)、survival(生きながらえる)、cannal(水路)、predecessor(前任者)、strategy(戦略)、install(組み立てる)、restrictions(規制)、military purpose(軍事目的)、corruption(腐敗、汚職)。
午前11時15分から、まいにちイタリア語(初級編入門27、自動詞/前置詞と一緒に学ぶ)。せっかくなので、記憶の再確認のためにカタカナで文章を書き留めておくことに。
アンディアーモ アル バール
(バールに行こうよ)
アンディアーモ イン チェントロ
(中心街に行こう)
ドヴェ バイ(何処へ行くの?)
スーパーメルカート(市場)
ア ラ スタチオーネ(駅)
ア レステロ(海外)
ア ラ リストランテ(レストラン)
ア ラ エアロポルト(空港)
ア レ テルメ(温泉)
デンティスタ(歯医者)
メディコ(医者)
午前11時半からは、英語番組Frontrunners(フロントランナー、先駆者たち)での脳トレの時間。House powered energy innovators(自家発電の発明家たち)、timber logging by horses(馬を使っての木材の切り出し、遠野)、at the first glance(初見で)、mysterious(神秘的な)、reliable(信頼性のある、頼りになる)、just a pie in the picture(絵に描いた餅)。
正午からのラジオ英語ニュース、こちらの番組でも英単語を書き出しておく。
impeachment(弾劾)、martial law(厳戒令)、reveal(明らかにする)、irrigation system(灌漑施設)、survival(生存)、renewable energy system(再生エネルギーシステム)、semiconductor industry(半導体産業)、advanced weapons(最新兵器)、complaint(苦情)
午後0時40分からの英語番組、英語の極意163、Enjoy Simple English、その後、午後1時のラジオ英語ニュース。こちらでも、記憶の再確認のため、英単語を書き出しておく。
civil gatherings(市民の集まり)
invalidate(無効の)
wide spread movement(拡大運動)
invoking(引き起こす)
national budget(国会予算)
hasty decision(急ぎ過ぎの判断)
martial law(戒厳令)
turmoil(混乱)
irrigation system(灌漑施設)
political situation(政情)
午後1時10分英語ニュースを聴きながらノート記入と推敲、ブログ記入。その後、自室での足踏み運動。ランチは午後2時40分に炭酸水、トマトと野菜サラダ、クリームシチュー、厚揚げ美味しくいただきました。食事後、夕方まで自室休憩の時間。
午後5時15分には和菓子(ういろう、2種類)を食べる。その後、自室にてラジオニュース番組を聴きながら、ブログ作成、推敲。
夜7時前からラジオ放送、関西の気象情報、ニュースを聴き、夕食(炭酸水、野菜サラダ、練り物、マヨネーズきゅうり竹輪、海藻きゅうりの和物)。テレビニュース、その後の番組、クローズアップ現代、世心をとらえた! 日本の酒造り、ユネスコ無形文化遺産へ登録(される見込み)、杜氏を見る。
午後8時過ぎ、早々に歯磨き、自室へ。ラジオ放中学生の基礎英語(レベル1、143)、その後にラジオ全国気象情報、交通情報。
夜9時からのラジオニュース、すぐに自室の照明を消す。英語番組を聴きながら、明日の予定確認(自宅静養)、午後9時40分には睡眠へ。
#臍帯血移植
#記憶障害
#障害年金