MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

4月11日、木曜日(曇り)/自宅静養

 朝7時半、スマホメモ書きを再読、最近の外出と外食の内容を再確認、その後、ラジオイタリア語講座応用編6、英語番組/Dining with the Chefを聴く。

 午前8時50分に起床、歯磨き、体操2回、食事/コーヒー牛乳、ヨーグルト(バナナを添えて)、トーストピザ、野菜サラダ、赤蕪漬け、きゅうり海藻和物。

 午前9時20分、奥様は外出へ。留守番となり、テレビニュースの後、ラジオ英語ニュース気象情報を見ながらブラッドオレンジジュースをいただく。また、英語番組で医学の最前線(The Keys to Health and Longevity、Vitamin C for bones, brains and life expectancy、The power of Natto、A Japanese Super Food)、健康と長寿のキーは、ビタミンCとさらに日本の素晴らしい食品、納豆)。

 午前11時からのラジオニュース(為替相場1ドル153円台へ、約30数年ぶりの円安ドル高水準!)との内容。イタリア語講座応用編3を聴き、体重測定44.8kg、まだまだ軽量!?

 正午のテレビニュース気象情報(晴れ、気温20度、予想最高気温22度)、その後、テレビを消して、ラジオ英会話講座(英語の極意9、ビジネス英語8)を聴きながら室内歩行運動。奥様からの注意があったように、あちこち触らないこと!を再確認。

 午後1時、テレビニュースを見ながらパン2種類、ジュースをいただき、ベッド休憩を取りながらスマホ英語番組(Ramen Japan、Hokkaido Part 1 & 2)。その後、ベッド休憩。

 夕方5時過ぎからテレビニュース番組を見ながら、引き続き室内歩行運動をして、ベッドに横になり、ラジオ英語番組(Lunch ON)、英語ニュース/PM Kishida’s visit to USA(岸田首相の米国訪問)、円安ドル高の傾向続く(1米ドル153.12-14円の水準)。

 夜7時に奥様帰宅、本日のメイちゃんママとの内容を楽しく伝えられる、直筆のサイン入りプロマイドに、それは良かったですねと反応。テレビニュース、為替レート(1米ドル153.11-14円)、さらなる円安ドル高傾向の内容。夕食に野菜サラダ、ワカメ海藻和物、竹輪、炭酸水をいただく。

 食後にベッド休憩(お風呂が沸くまで)、ラジオニュースでは、米国物価上昇の傾向とFRBの年内利下げ判断への評価コメントを聴く。その後、夜8時過ぎにお風呂へ、湯上がり後に歯磨き、ラジオニュース、英語ニュースを聴き、一日の振り返り、明日は自宅静養の予定。

 夜9時40分、全室消灯、午後10時からラジオニュース(岸田首相の米国訪問、バイデン大統領との会談)、英語ニュース番組、また、関西万博開催日は、あさってで、ちょうど一年先。明日の天気は晴れ(気温13-24度)、午後10時過ぎに就寝へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金