MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

1月18日、木曜日(曇りのち小雨)/自宅静養

 朝7時45分、ラジオ講座イタリア語(ローマを巡ろう27)、中高生の基礎英語(Topic 20-4)、ハートで掴め英語の極意(189)。午前8時半、再度、 イタリア語講座(ローマを巡ろう27)、ビジネス英語(56)。その後、英語ニュース記事を読みながらラジオ講座/ニュースで学ぶ現代英語(洋上太陽光発電、国内初の実証実験)。

 午前10時40分起床、食事(ヨーグルト、野菜サラダ、パン2種類、バナナとキウイ、ホットコーヒー)。食事後、ラジオ英語/NHK World(神社探訪、参詣の作法)、英語ニュース、英会話講座を聴講。

 午後1時からラジオニュース、英語ニュースを聴きながらベッドでの休憩。午後2時20分、ランチに炭酸水、クリームシチュー、野菜サラダ、奈良漬1切。食事後、自室にて足踏み運動、ラジオ番組(ニュースで学ぶ現代英語/洋上太陽光発電、国内初の実証実験)を聴きながら。

 夕方5時過ぎに奥様は外出、扇町キューブでOSK観劇/へぼ侍(著者は坂上泉、1,990年4月生まれ、松本清張賞受賞作品)へ。会場に着いた奥様よりライン、2列センターの配席とのこと、それは素晴らしい席で良かったですねと返信。

 午後6時からテレビニュースを見て、ベッドでラジオニュースを聴きながらゆったりと過ごす。その後、テレビ番組/ええトコ、兵庫県伊丹(酒所、日本画家、薙刀、苗木、干し芋)にて、いつか訪問したい場所を確認。

 その後、奥様からのライン(17:50に受信)への返信(素晴らしい配席、2列センターでの観劇、何よりですね)。

 夜8時55分、テレビニュース/能登半島地震の復旧内容、避難生活、二次避難の様子など、たいへんな現状を見せられる。

 午後9時10分、奥様の帰宅、OSK観劇(へぼ侍、西南戦争が背景の物語、松本清張賞受賞)、たいへん良い内容で、後援スポンサーは牛乳石鹸とのこと。

 夜10時前、お風呂へ入り、食事(竹輪、きゅうり和物、野菜サラダ、炭酸水)。食後、ベッドへでラジオニュース番組を聴きながら、一日の振り返り、明日の予定(自宅静養)の再確認、午後10時半、就寝へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金