MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

9月27日、水曜日(曇り晴れ)/自宅静養

(奥様は外出予定の一日)

 午前1時前、目が覚めてしまい、ラジオ深夜便を聴く。窓からは、涼しい微風が流れてきて心地良い。さらに約1時間ほど、ラジオ番組を聴き、午前2時過ぎ、再度、眠りに就く。

 朝6時40分、奥様は起床、ヘアドライヤーを使う音が聞こえる。自室にてラジオ英会話講座(中高生の基礎英語12-2、英語の極意117)、その後、イタリア語講座(69、71)を聴く。

 午前9時、奥様の声かけ起床、身体にオイル塗布、歯磨き、体操2回。朝食にヨーグルト、パン2、野菜サラダ、ブドウ(緑3粒、紫2粒)。午前9時半、奥様は着替えて外出へ。

 ひとり、お留守番となり、教育テレビ/高度経済成長は何をもたらした? 、英語番組/ワールドニュース(米国大統領、労組スト現場を初訪問)、さらには高校講座/日本史、幕府政治と元禄時代を見ながら脳トレ

 お昼前、体重測定、その表示は44.5kg。身長165センチの男性の理想的な体重(身長マイナス105、つまり165-105=60kg)、まだまだ程遠い。正午のテレビニュースの後の番組では、日本百低山/梵珠山(468m)、青森県の紹介内容。高校2年生の夏休み、仲の良い友達3人で、東北地方への一週間の旅に出たことを思い出す。その当時、生徒だけの国内旅行、クラス担任の先生と生活指導の先生に、旅行計画書を事前に提出、許可をもらう決まりになっていたことも、いまでは懐かしい。ユースホステルや旅館、ホテルに泊まることなく、テント持参の学生旅行、その当時は治安の問題など、あまり注意されない、おおらか時代でした。

 午後1時前、連続テレビ小説らんまんを見ながらのランチ/氷水、おにぎり2、竹輪蓮根、ゴボウ挽肉、さらにデザートには葡萄9粒。食事後、テレビを消してソファー休憩へ。

 午後4時前、テレビ気象情報、ニュース、その後、ウイスキーの道をゆく/スコットランド、スペイ川に沿って、さらに、歴史探偵/南北朝の若君たち(北畠顕家北条時行)を見る。

 夕方5時半過ぎ、リビングの照明スイッチオン、テレビ気象情報、ニュースを見る。また、午後7時からのテレビニュースを見てから、テレビを消して、ラジオ番組を聴きながらブログへの記入。

 夜8時過ぎ、奥様の帰宅、自分はシャワーを浴びて、夕食に炭酸水、ハンバーガー、ブラッドオレンジジュース。午後9時からのテレビ番組、ニュースウォッチ9の始めの20分ぐらいの部分を見て歯磨きへ。ベッドにて一日の振り返りをして、夜10時前、就寝へ。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金