MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

3月24日、水曜日/午後、網島の郷にて

 深夜、おトイレに起きて、零時半にラジオニュースを聞く。メモ書きの下書き推敲をしてから午前2時に再度、就寝。しかし、3時にまた目が覚めてラジオニュースを聴き、ベッドに横になりながら、あれこれと発病以来のメモ書きの読み返しとスマホにて撮影の写真の見直し、自分の記憶を再構築する。

 朝8時前に再度おトイレ、せっかく起きたのだからと室内歩行1,100歩。10時過ぎに起床、歯磨き、テレビ体操と室内歩行(合計2,700歩)。11時には、ホットコーヒーに朝昼兼用お食事(グリーンサラダ、パン)、そして食後のお薬(白色大小一粒)。

 午後1時前までにお出かけ準備、網島の郷からの迎車に乗る。参加者は女性6名、男性2名、測定値/血圧:93-57、脈拍77。各種アクティビティ、天井からの赤い紐を使う身体ほぐし体操、脚力/腕力運動マシーン、モグラたたき/100点満点、両足マッサージマシーン/10分間、ウォーターベッド/10分間など。午後4時からクイズ大会があり、5時前からそれぞれに帰宅の手配車にて帰路へ。

 自分の順番が最後のひとりとなり、5時半に自宅マンションに到着。近所のライフにて奥様と合流して二人揃ってのショッピング。

 帰宅してすぐにお風呂、その後にテレビ体操におやつ(甘味、紅茶)。奥様が入浴中に、予め準備のあった夕食(稲荷寿司、巻き寿司)をいただく。7時のテレビニュースを見ながら、メモ書き整理をして、8時には歯磨き、就寝。

3月25日、木曜日/曇り、リレアにてリハビリの一日

 深夜、目が覚めてNHKラジオニュースとラジオ深夜便を午前2時ぐらいまで聞く。ベッドにてうとうとしながら、発病から入院、そして退院後のリハビリ期間の出来事をあれこれ思い返しては、自分の記憶をリフレッシュ。いつ、どこで、どのように過ごしていたのか、それぞれの日記の内容を読み直す。何度も記憶を確かめては、ああ、なるほど、あの頃、そのような一日を送っていたのか、と自分の体調の良し悪しと気持ちの揺れ幅の大きさに驚く。

 このところ、食欲が少しずつ回復してきているような気配があり(何度も同じような思いが繰り返しているが?)、あれこれと食べたいものをリストアップ。午前4時半、再度ベッドにて就寝、7時25分に起床、テレビ体操をして朝食。

 8時20分にお出かけ準備、1F駐車場前にてお迎えの車に。施設に到着後すぐに、本日の参加予定者が20名になるとの話を聞き、限られたスペースとお世話係の担当者の数に対して、それはちょっと多過ぎでは?と疑問符が。

 9時過ぎに早々と一番風呂へのお声かけ、施設に到着して、いきなりの入浴とはちょっと困ったなとの思いもありましたが、しかし今日のように参加者が多い状況では、お風呂の順番が最初になっても仕方ないかな、と協力的な反応となり、"では、そのように"とすぐに返答し、優雅な?朝風呂へ。

 アクティビティでは数字記憶テスト、クロスワード問題に図画工作、全員参加にて脳機能の訓練、パズルクイズ。利用者の数に対して、お世話係りの数にも限りがあり、午前の早い時間帯にしかお散歩の時間が取れないとのことで、近所をあちこち歩く(2,250歩)。

 施設に戻り、温かいお茶、この時点で参加者は男性が7名、女性6名がさらに増えて9名となり、合計16名に。他人様の動向を気にすることなく、ただただ自分はひとり静かにメモ書き整理をしたり、11時に黙々とひとり足踏み運動。

 正午過ぎにランチ、再度、室内歩行(2,600)に周辺散歩(3,800)/合計11,300歩。4時半、温かいお茶、一日の振り返りをしながら送迎車を待つ。女性2名と自分が残り、最後のひとりとなり、午後5時、帰路に就く。

3月23日、火曜日/リレアにてリハビリの一日

 朝7時半に起床、テレビニュース報道番組を見ながらの朝食。8時過ぎに着替えをしてお出かけ準備、1階駐車場前からお迎えの車に。9時にリレア着、参加者は女性 3名、男性2名。早速に入浴、マッサージを受けて、9時半から絵カード記憶テスト、10時前に室内での歩行運動。

 それから、施設にいつも持っていってきている黒色の手提げバックの整理、何をどのように入れていたのか、気になっていましたので、中身(メモ書き、紅茶、コーヒー、砂糖、紙類など)のチェック、不要なものを捨てることに。

 11時までに参加者が増え、最終的に男性4名に女性9名!?午前中に室内歩行5,400歩、正午前に口腔体操をしてランチ。午後1時からゲーム大会、動物の名前当てクイズなど。室内歩行6,100歩として、さらにひとり黙々と歩行運動、追加1,000歩で合計7,300歩とする。

 午後のコーヒータイムがあり、テレビにて全国高校野球の記録番組(誰が観たいのかわからず?長い時間、ただ放置されたまま)、午後3時に室内歩行/合計10,025歩。それぞれ参加者の都合や希望により、ひとりひとり帰宅へ。玉置さんと周辺散歩にて合計歩数13,500歩とする。

 5時には、女性3名、男性2名が残り、それぞれの順番にて帰路へ。最後のひとりとなり、池田さん運転の送迎車にて帰途へ、5時50分に自宅マンション着。

 ゆったりと入浴後、テレビ体操、そしてコーヒー/柿の種をいただきながらゆっくりとテレビニュース。7時に奥様が入浴、夕食にはカレーライス、グリーンサラダ?8時前に奥様は就寝、ベッドから娘さんとの電話にて楽しそうな声がこちらにも聞こえてくる。8時にNHKBSニュースを見てから就寝。

3月22日、月曜日/晴れ、娘さん沖縄に帰る日

朝6時半、NHKラジオ、基礎英語/ラジオ英会話にて脳トレ、7時からラジオニュース。ベッドにてメモ書きの読み直し、自分の置かれている状況について再確認。うとうとしながらあれこれ、ここ数日の自分について思うことあり、早く全快して、元のように仕事に就き、通常の日々に戻りたいと切に願う。リビングルームから、仲良しの奥様と娘さん、二人の楽しい会話のやり取りが聞こえる。9時前に起床、歯磨きの後、体全体にオイルを塗る。美味しくたくさん朝食をいただく、食欲も回復の兆しあり?体調も良く、早々に歩行運動2,000歩。自室にてメモ書き整理。正午前にランチ、娘さんは沖縄へ帰る準備。娘さんは、梅田より空港バスにて帰路に。午後2時55分大阪空港発、那覇行きに搭乗予定。

 

 

 

 

 

 

 

3月21日、小雨/曇り

真夜中にラジオ深夜便、ニュースを聴きながら一時間ほど、うとうとする。再度就寝、早朝5時半、目が覚めて少しだけメモ書き、それから10時半まで熟睡。起床、歯磨きの後に朝食をとりながらビデオ鑑賞、"ベルサイユの薔薇"。正午過ぎ、奥様と娘さんはお出かけ、外は濃霧で小雨模様。ひとりお留守番、ランチにはインスタント焼きそば、ホットコーヒーをいただき、テレビ番組のいくつかを見ながら寛ぐ。夕方4時過ぎに歩行、一日の目標までもう少し。用意されたお菓子、カリントウを頬張りながら、再度歩行。7時にはテレビニュース報道を見ながら夕食に稲荷寿司、それから自室ベッドに戻り横になり、本日午前中放映のNHK日曜討論の録音を聞く。9時にリビングにて、もう一度テレビニュース報道番組を。お腹が空いてきたので、カップそばをいただく。

 

3月20日、土曜日/薄晴れ

朝7時から、ベッドにて一時間ほど脳トレ、ラジオ英会話教室。再度、睡眠をとり、9時からNHKラジオニュースと英会話講座エンジョイシンプルイングリッシュを聴く。10時過ぎに起床、朝食/ホットコーヒーをいただきながら、宝塚歌劇ベルサイユの薔薇を観る。正午前に室内歩行、NHKラジオニュースと英会話講座。2時半ぐらいからランチ、自室にてメモ書きの後、ベッドにて休憩。夕方、リビングにてホットコーヒーとロールケーキ。7時から入浴にてリフレッシュ、自室のベッドでラジオニュースを聴きながら休憩。9時前からテレビニュース報道を見て10時過ぎに就寝。

 

 

 

 

 

 

 

3月19日、金曜日/晴れ

早朝、4時過ぎ、一度、目が覚めました。健康な身体と知力が回復しましたら、どのような事ができて、またどんな事をしたいのか、いろいろな考えが頭の中を駆け巡りました。あれこれと楽しみな事が浮かび心が弾んできました。ベッドにて、午前7時からNHKラジオニュースを聞き、再度睡眠。10時半に起床、朝食にりんごを美味しくたくさんいただき、NHKラジオ国会中継を聞きながら歩行運動。正午に娘さんがお出かけして、私はもう一度、ラジオニュースを聴きながら歩行。ランチには赤飯カレー、グリーンサラダ、コーラ。一日の歩行目標を早い時間に達成しておきたいとの思いから、さらに追加歩行。夕方5時前にホットコーヒーとチョコ1粒をいただき、コーヒーのおかわりも。6時前に入浴、気持ちも身体もリフレッシュ。自室ベッドにて休憩、ラジオニュース。リビングから奥様の電話の声がして、ライフにてお買い物中の娘さんと、何をどのくらい買ったら良いのか、具体的な内容のやり取りの様子。ベッドに横になり、NHKラジオ基礎英語1,2,3を聴き入って脳トレ、7時からの夕食、テレビにてニュース報道。8時に早めの就寝。