MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

7月28日、木曜日(晴れ)/リレアにて

 朝6時過ぎ、外気温は27度、この夏の暑さを象徴している朝。ベッドでラジオ英会話講座を1時間ほど聞き、午前7時20分に起床。朝食、お出かけ準備をして1階駐車場へ。蝉の大合唱が素晴らしい。

 午前8時35分、迎車へ、運転手は施設長池田さん。25分ぐらいのドライブでリレア着、すぐに手洗いうがい、 健康チェック、体温36.8 血圧114/72、脈拍105。施設の建物の周辺からはアブラゼミの合唱。

 午前9時過ぎ、暖かいお茶 (施設の方、女性/宮崎さん、男性/平岩さん)、脳トレ(数字探し、絵カード4、5枚の記憶力テスト)。参加は男性3、女性2、午前10時には男性6、女性6と増える。

 午前中、好き勝手な作業にて時間を過ごす。時折、施設の方のリードで手足運動などを促されるが、身体障害者、または痴呆症のメンバーの集まり、またまったくまとまりはない。

 正午過ぎからランチ、本日メニューが部屋の正面ボードに記される、豆腐ハンバーグ。皆さん、完食のご様子、自分も美味しくいただく。

 食事後、カラオケの曲が流れる、しかし、誰も歌うことはなく、ただBGMとして流れている。それぞれ絵カードドリル、絵塗りの工作に勤しむ。毎回のことだが、週二回、このような年配者たちが集まる場所に身を置くことは、何とも残念な時間の過ごし方であるように思う。次回、主治医の診察では、健康回復に従い、リハビリ施設の参加頻度を減らす、または終了とさせていただく時期にきているのではないかと相談してみたい。

 帰宅時、ライフで炭酸水レモン味4本、ローソンにて牛乳1本購入。夕方6時過ぎに帰宅、シャワーを浴びて、夕食、食後にアイスバーを一本。外気温29度、綺麗な夕焼けの景色をスマホ撮影。

 テレビ番組、アッコと恵美子の大阪旅(大阪の玄関口梅田)、自宅マンションが映し出される。テレビニュース報道を見て自室へ。外気温28度と夜8時を過ぎても高い。9時半から30分間、ラジオ英会話講座、ニュースを聴きながら就寝。

#急性リンパ性白血病

#臍帯血移植

#記憶障害

#精神障害者福祉手帳

#障害年金