MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

9月14日、火曜日(曇り/小雨)/リレアにてリハビリ

 真夜中、ラジオニュース、ラジオ深夜便にて"おとなの教養講座、はじめての万葉集/佐々木幸綱"を聞く。午前1時、ラジオニュースを聴きながら、スマホの中に保存されている写真の整理、多くの古い写真データを消去。

 朝7時20分、目覚ましにて起床、外気温22度。7時35分に朝食、8時25分、1F駐車場前から迎車にて施設へ、到着後に健康チェック、体温36.6度、脈拍76、血圧63/113。いつものように、何の事前説明もなく、突然、脳トレのゲーム、絵カード記憶/4枚、5枚のゲームが始まる。

1. 懐かしの風景(フラフープ、だっこちゃん、ホッピング、竹馬、月光仮面)

2. ひらがな並び替え(いいようたへ/太平洋)、げょはちうあ( アゲハチョウ)、ぎきょんくいす(金魚すくい)など

 午前10時前、ひとり静かに記憶の整理、メモ書きの再読、11時から読書、"文章を書くこころ"/外山滋比古著、これまでに書き残している短歌の推敲。正午に全員にてパタカラ口腔体操、ランチとなる。この時点で女性8名、男性5名の参加、室内は少々混み合っている。

 午後1時、ビデオ体操の後、童謡の合唱大会となるが担当者のリードが下手なため、歌う人がなく、白けた時間だけが流れる。午後2時、コーヒーブレイク、ひとり室内歩行。3時半から、再度、カラオケ曲が流れるが、まったく自由参加、特定の数人のみが歌うのみ。運営方法に問題があると思われるが、施設の方々のリードに任せるしかなく、残念だが致し方ない。

 夕方4時半、それぞれの配車の順番にて帰路へ、女性3名、男性2名が残り、テレビではNHK大相撲が映っているが、誰も見ていない様子。5時10分、自分の配車となり、5時50分に自宅着、シャワーを浴び、テレビ体操、夕食。夕刻7時にNHKニュース、8時までに一日の振り返り、メモ書き、ベッドにて9時のラジオニュース、ラジオ英会話講座を10時まで聴き、就寝。

 11時半、便意を催しトイレへ、外は霧雨、濃霧、ベッドにてNHKラジオ深夜便アルツハイマー病/精神科医、荒井平伊の解説、また深夜零時からのニュースを聞いて就寝。