MASA@白血病→記憶障害

61歳で白血病になった。

5月3日、月曜日/憲法記念日(晴れ)

 真夜中、目が覚めて、ベッドに横になりながら、あれこれと考えごと。ひとつには一日の課題歩行数について。半強制的なものでなく、あくまで自主的な健康維持増進が本来の目的で、合計歩数をただ目標とするのではなく、できれば、身体のためにより効率的で、しかも楽しい運動の時間となるように工夫してみたい。これまでのように、一日の目標を無闇矢鱈に目指すという状況は過ぎているように思える。もっと柔軟で楽しい時間を過ごす、心が病気から解き放たれる時間を持つ、そんな気持ちのゆとりが優先されても良い時期なのではないか、と。

 午前8時に目が覚めると、リビングルームにて、奥様が娘さんとライン通話、その会話のやり取りが、ベッドの中で横になっているこちらにも聞こえてくる。9時に起床、一連のルーティーンの後、朝食。10時過ぎ、ラジオ番組"遠山顕の英語楽習"にと脳トレ

 午後2時まで一日の歩行目標達成。メモ書き整理、パソコンにて記録の再読、ラジオニュースやラジオ英語講座を聞く。ランチに具沢山の美味しい冷麺、3時半に追加歩行(先週の不足分)。午後4時、ホットコーヒー、自室にてラジオイタリア語講座を聞く。

 夕方、コロナ禍についてテレビ特集、午後6時からテレビニュース番組を見てお風呂へ。8時前に歯磨き、ラジオニュースを聴きながらメモ書き整理。一度、ベッドに入り睡眠をとるも、11時20分よりラジオビジネス英会話講座。深夜0時過ぎ、再度就寝。